設備紹介
設備紹介
デジタルレントゲン・歯科用CT
従来のフィルムタイプのレントゲンに比べて、被ばく量の少ないデジタルレントゲンと、歯や顎の骨を立体的に撮影できる歯科用CTを備えています。歯や顎の骨の詳細が確認できるので、精密な診断・治療に役立ちます。
滅菌器
治療器具にはウイルスや細菌、血液、唾液などが付着します。お口に入る器具は、すべて滅菌器で滅菌して清潔なものを使用しています。患者さまごと、使用ごとに取り換えて院内感染予防に努めています。
口腔外バキューム
歯科治療中には唾液や詰め物・被せ物などの修復物、歯を削った粉塵が空気中に飛び散ります。口腔外バキュームはそれらの粉塵をすばやく吸い込みます。診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減しています。
電動麻酔器
麻酔注射時の痛みは、薬液を注入する際の圧のムラが原因となります。電動麻酔器による注射は、手動で行う麻酔に比べて、一定のスピードと圧を保って薬液を注入できるため、少ない痛みで麻酔を行うことが可能です。
口腔内カメラ
歯の状態やむし歯・歯周病の状態、治療の経過などを撮影する口腔内カメラを導入しています。暗く見えにくい細部の状態も明るく照らして撮影できます。撮影した画像を患者さまにお見せすることで、治療計画、治療の経過などをよりわかりやすく説明できます。
エアフロー
エアフローは、高圧の水と微細なパウダーを組み合わせて歯の表面に吹き付けることで、歯垢やバイオフィルムなどを効果的に取り除く歯のクリーニングで使用する機器です。痛みも少なく、快適に汚れを落とすことができます。
外安全 (歯科外来診療医療安全対策加算) 外感染 (歯科外来診療感染対策加算)
当院は、「偶発症などの緊急時の対応」「医療事故対策と安全対策」および「院内感染予防対策と感染症予防対策」に関する基準を満たした歯科医院です。